Insect Pest Management

Numbering Code U-AGR01 3A234 LJ78 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year 3rd year students Target Student
Language Japanese Day/Period Fri.3
Instructor name HINOMOTO NORIHIDE (Graduate School of Agriculture Professor)
Outline and Purpose of the Course  農作物の総生産量の42%が病害虫などの有害動植物による被害で失われているとされる。その被害を低減するために、今までは化学合成農薬を繰り返し散布することで防除を行ってきた。我が国での調査によれば、穀物、野菜、果樹で化学合成農薬を使用しない場合の減収率は20-100%にも達するとされる。さらに、収穫物の品質低下ももたらす。国連の調査によれば世界人口のうち9分の1が飢餓状態にあるとされるなか、安全かつ安心な食料の安定生産は極めて重要である。その一方で、病害虫防除に用いる化学合成農薬の使用は、農業生態系における生物多様性への悪影響を通じて土着天敵などによる害虫の抑制という生態系サービスを著しく損なうという副作用をもたらしかねない。同時に、一部の病害虫では薬剤抵抗性の発達による農薬の効果低下という深刻な問題が生じており、これが農薬の過剰使用を助長しかねない状況にもなっている。さらに、農薬散布という重労働かつ病害虫の発生に迅速に対応しなくてはいけない作業は、生産者にとって極めて負担となっている。このため、新しい技術を用いた革新的植物保護技術の開発が進められている。
 本授業では、これらの背景や現状を紹介すると共に、総合的病害虫管理(IPM)の概念の理解を深める。さらに、農業生態系の中における生物間相互作用を利用した害虫防除技術について概説する。あわせて、その他の害虫防除手段を組み合わせることによって生態系への負荷の少ない、持続可能な作物保護の重要性や方法論についての理解を進める。
Course Goals 受講により、生態系の保護の重要性や食料安定供給と安心に向けた作物保護の在り方について、科学的知見の習得と共に自らの考えの構築を目指す。各講義時間に与えられる課題を進めることによって、計画的・継続的な課題解決能力を獲得する。
Schedule and Contents 第1回 なぜ作物保護が必要か
第2回 農生態系の概観と現状
第3回 昆虫・ダニ類の生活史とそれに関わる環境要因
第4回 昆虫・ダニ類の移動・分散
第5回 農業害虫の生態と特徴
第6回 薬剤抵抗性の発達
第7回 害虫防除手段と総合的病害虫管理(IPM)
第8回 害虫防除に用いられる天敵昆虫・ダニ類
第9回 伝統的生物的防除
第10回 放飼増強法
第11回 保全的生物的防除
第12回 新たな物理的防除手段
第13回 生態学・遺伝学と害虫防除
第14回 持続可能な農業害虫防除技術の確立に向けて
第15回 フィードバック

フィードバック:講義内及び講義時間外に受講生から出された質問などをもとに、不明瞭な点などを復習するとともに、次の学習に活用する能力を養成する。受講生からの講義時間外における質問等についてはメールもしくは訪問などを通じて随時受け付ける。
Evaluation Methods and Policy 出席状況、講義への積極的参加、小レポートならびに期末試験(レポート)の成績に基づいて総合的に評価する。評価基準及び達成度については、当該年度農学部学生便覧記載の[評価基準及び達成度]による。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 各講義時間の最後に次週講義の内容を予告するが、予習以上に重要なのは復習である。
References, etc. 応用昆虫学, 石川幸男 ・野村昌史 編, (朝倉書店, 2020), ISBN:978-4-254-42044-9
応用昆虫学の基礎, 後藤哲雄・上遠野冨士夫 編著, (農山漁村文化協会, 2019), ISBN:9784540171215
バイオロジカル・コントロール ー害虫管理と天敵の生物学ー, 仲井まどか ・大野和朗 ・田中利治 編, (朝倉書店, 2009), ISBN:978-4-254-42034-0
天敵, 矢野栄二, (養賢堂, 2003), ISBN:4-8425-0345-9
「ただの虫」を無視しない農業, 桐谷圭治, (築地書館, 2004), ISBN:4-8067-1283-3
Courses delivered by Instructors with Practical Work Experience 分類:

A course with practical content delivered by instructors with practical work experience

Details of Instructors’ Practical Work Experience:

農林水産省研究所→国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)研究員 26年

Details of Practical Classes Delivered:

国の研究機関における研究立案・実施や、作物保護に関わる法令、都道府県との連携、生産者との関わり、防除資材の開発などの実際を紹介する。
Related URL http://www.eco-inf.kais.kyoto-u.ac.jp/
PAGE TOP