Laboratory Course in Applied Biomaterials Science

Numbering Code U-AGR05 3E232 EJ80 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 3 Course Type Experiment
Target Year 3rd year students Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.3・4・5・Thu.3・4・5・Fri.3・4・5
Instructor name KAZUKI SUGIMURA (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
KUSUMI RYOUSUKE (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
KOBAYASHI KAYOKO (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
YOSHIOKA MARIKO (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
TERAMOTO YOSHIKUNI (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
NAKAMURA MASASHI (Institute for Liberal Arts and Sciences Professor)
MURATA KOUJI (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
YANASE YOSHIYUKI (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
SAWADA YUTAKA (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
YOSHINAGA ARATA (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
AWANO TATSUYA (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
SAKAMOTO MASAHIRO (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
NAKAZAWA TAKEHITO (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
MINAMI EIJI (Graduate School of Energy Science Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course 本実験は, 森林科学科の基礎科目として, 化学・生物学・物理学のラボラトリーワークの基礎技術を学ぶことを目的とする.
Course Goals 森林のマテリアル系分野の研究で必要とされるラボラトリーワークの基礎技術を習得する.
Schedule and Contents 本実験では, 下記の実験項目を実施する. なお, 詳細(日程,担当教員など)については別途連絡する.

1. 化学実験1(化学反応速度の測定)
2. 化学実験2(高分子のラジカル重合)
3. セルロース誘導体の合成
4. リグニンのアルカリニトロベンゼン酸化I
5. リグニンのアルカリニトロベンゼン酸化II
6. パルプの叩解と手抄きシートの作製
7. 木材の曲げヤング係数および曲げ強さの測定
8. ひずみゲージによるひずみの測定
9. 木材の膨潤および実質密度の測定
10. 固有振動数による木材の弾性係数の評価
11. 木材の動的弾性率および減衰の測定
12. 摩擦の測定
13. 針葉樹材の肉眼及び光学顕微鏡による識別
14. 広葉樹材の肉眼及び光学顕微鏡による識別
15. 樹木の樹皮、心材、辺材の顕微鏡観察
16. 酵素の性質
17. 酵素反応速度論
18. クロマトグラフィーによる酵素の分離

フィードバックは, 随時, 直接質問に来た学生に対して実施する.
Evaluation Methods and Policy [評価方法]
成績の評価は, 平常点評価(出席状況, 遅刻, 早退の評価を含む)(20%)とレポート評価(80%)で行う.

[評価基準]
評価基準及び方針については, 当該年度学生便覧記載の評価基準及び方針による.
Course Requirements 履修要件は,とくになし.

しかしながら, 本実験は, 森林科学科2回生配当の「森林基礎科学実習I・II」の続編にあたるので, 「森林基礎科学実習I・II」を履修していることが非常に望ましい.
Study outside of Class (preparation and review) 実験前に, 実験テキストを熟読し, 実験方法などを理解しておくこと.

実験後に, 与えられた課題についてのレポートを作成し, 提出期限内に提出すること. なお, レポートの基本的な書き方については, 実験初日に指導する.
Textbooks Textbooks/References 実験テキストを配布する.
PAGE TOP