Laboratory Course in Applied Ecology

Numbering Code U-AGR05 3E235 EJ80 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Experiment
Target Year 3rd year students Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.3・4・5
Instructor name KITAYAMA KANEHIRO (Graduate School of Agriculture Professor)
OOSAWA NAOYA (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
ISAGI YUUJI (Graduate School of Agriculture Professor)
KANEKO TAKAYUKI (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
TAKAYANAGI ATSUSHI (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
YAMASAKI MICHIMASA (Graduate School of Agriculture Assistant Professor)
KITAJIMA KAORU (Graduate School of Agriculture Professor)
ONODA YUUSUKE (Graduate School of Agriculture Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 植物及び動物を材料に、森林科学の基礎学問である生態学に関する総合的応用的な野外及び室内実験を行なう。
Course Goals 野外で観察される現象や実験の結果について、その背景となる理論やメカニズムを理解する。
実験手法や野外観察方法を習得する。
Schedule and Contents 以下の課題について、実験を行う予定である。

植物生態学:11回(植生に関する調査及び研究、6回、担当金子・北島・小野田・大澤;土壌栄養塩に関する分析及び研究、3回、担当北山;生態遺伝学に関する調査及び研究、2回、担当井鷺・山崎)
植物生態学及び生態遺伝学の調査に必要な総合的応用的な実習・実験を行なう。

動物生態学(脊椎動物):3回、担当高柳
大型動物の生態や維持管理に必要な総合的応用的な実習・実験を行なう。

いずれも、野外調査、室内実験、データ解析、研究発表等を通じ、研究論文作成を念頭に置いた実習である。フィードバックとして、担当教員が日時を定め質問者の質問に答える。
Evaluation Methods and Policy トピック毎にレポートか課題発表を課し、その成績に基づき評価する。

評価基準及び方針については、当該年度学生便覧記載の[評価基準及び方針]による。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) テーマ毎に指示する。野外観察や実験が修了した後に、得られた結果について自ら考察すること。
PAGE TOP