fMRI実験の紹介
functional MRI紹介 阿部 修士(こころの未来研究センター 准教授), 中井 隆介(こころの未来研究センター 特定講師)
現在、ヒトを対象とした脳機能研究において欠かせないツールとなっている機能的磁気共鳴画像法(functional magnetic resonance imaging; fMRI)の実験方法について、実際のMRI装置や実験環境を用いて紹介した動画になります。fMRIの原理や実際の実験の手順、取得したデータの解析、実験において気を付けるべき事等を、一連の実験の中で紹介しています。
講義詳細
- 年度・期
- 2020年度・後期
- 開催日
- 2021年2月19日
- 開講部局名
- こころの未来研究センター
- 使用言語
- 日本語
- 教員/講師名
- 阿部 修士(こころの未来研究センター 准教授)
中井 隆介(こころの未来研究センター 特定講師)
タグ
#fMRI
関連講義

内田 由紀子
こころの未来研究センター
2021年度
河合 俊雄, 山本 太郎, 熊谷 誠慈, 田中 康裕, 時任 宣博
こころの未来研究センター
2020年度
熊谷誠慈, 手嶋英貴, 菊谷竜太
こころの未来研究センター
2020年度
吉村 有司, 内田 由紀子, 岡本 正明, 広井 良典,
こころの未来研究センター
2020年度