新着講義・コンテンツ一覧

公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅩ「大震災後の防災を考える」 -2011東日本大震災を踏まえた今後の防災について- (第48回自然災害科学総合シンポジウム)

防災研究所

2011年度
その他
2011年度 京都大学新任教員教育セミナー

その他

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅠ-Ⅱ「大震災後の放射性物質除去を考える」 京都大学発・新技術セミナーシリーズ「土壌・水質汚染の実態と放射性核種の高速除去」

その他

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅧ「原発事故の教訓とこれからのエネルギーシナリオを考える」

エネルギー科学研究科

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズVII 「大地震・津波を考える-その1」-東日本大震災に関する防災研究所緊急調査報告会-

防災研究所

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅥ「地球環境学から大震災後を考える」 第10回 京都大学地球環境フォーラム~地球環境学と東日本大震災の復興~

地球環境学堂・地球環境学舎

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅤ「大震災後の『安寧の都市』を考える」 第2回安寧の都市ユニットシンポジウム「災害と環境から安寧の都市を構想する」

その他

2011年度
公開講義
CEFRの日本への文脈化についてのシンポジウム

Laurent Gajo, シルケ・ガテルマン, 青木 直子, 大木 充, 酒井 志延

人間・環境学研究科

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅣ「大震災後の『心のケア』を考える」 「災害と宗教と『心のケア』~東日本大震災 現場からの報告と討議」

こころの未来研究センター

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅢ「大震災後の森里海の連環を考える」 京都大学フィールド科学教育研究センター 東北地域連携講座 「森里海連環学と沿岸管理~東北沿岸の復興をどう進めるか~

フィールド科学教育研究センター

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅡ「留学生への大震災情報を考える」 “The Role of Universities in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake -Avoiding Misinformation and Misunderstanding in Academic Research-“

国際交流センター

2011年度
公開講義
京都大学シンポジウムシリーズ「大震災後を考える」-安全・安心な輝ける国づくりを目指して-シリーズⅠ「大震災後の放射性物質除去を考える」 京都大学発・新技術セミナーシリーズ「土壌からの放射性物質の洗浄除去と植物への影響」

その他

2011年度
公開講義
CiRA一般の方対象シンポジウム 2011年「iPS細胞研究科学者たちの挑戦」

山中 伸弥, 江藤 浩之, 高橋 政代

iPS細胞研究所

2011年度
通常講義
畜産技術論と実習Ⅱ

久米 新一, 今井 裕, 松井 徹, 廣岡 博之, 祝前 博明, 北川 政幸

農学部

2011年度
通常講義
物性・デバイス基礎論

木本 恒暢, 須田 淳

工学部

2011年度
通常講義
農村社会学

秋津 元輝

農学部

2011年度
PAGE TOP