春秋講義「ジュゴン、ウミガメ、オオナマズを追いかける-希少水圏生物の保護と共存」

講演映像 荒井 修亮(フィールド科学教育研究センター 教授)

Course Description
海の生物を直接観察することは大変難しいことです。しかし、近年、小型の発信機や記録計による研究が可能となってきました。この研究手法を「バイオロギング」と言います。これは、バイオ(生物)とロギング(記録)を組み合わせた和製英語ですが、今では学術用語として定着しています。講義では、ジュゴン、ウミガメ、メコンオオナマズを研究するに至った背景を説明するとともに、明らかになった彼らの生態を紹介します。

PAGE TOP