病理学総論
授業の特色
看護学、検査技術科学、理学療法学、作業療法学などの医療系分野の専門家をめざす学生を対象に、病気の理屈—病気とは何か、その原因、転帰—を教えます。病気についての知識、理解を深め、さらに興味を持てるようにしたいと考えています。
授業の紹介
病気には、原因とそれによる結果(表現形)があります。一つの結果(表現形)が原因となり次の結果をもたらすこともあります。病因、結果が多数存在することがあり、病態を複雑にします。全体の因果関係を総合的に理解することが、病気を理解することであり、病理学を学ぶ主要な目的です。病因は、血行動態の異常、腫瘍、免疫系の異常、感染、遺伝、代謝栄養、環境因子、その他の8つにまとめられます。授業では、こういった病気に共通する一般原理をとりあげます。一般原理が理解しやすい特徴的な病気の例をあげ、図表、写真を用いて説明します。病院で実際に遭遇する患者さんの臨床的な症状、診断法、治療法や、社会や身の回りで起きた事象をとりあげ、病気を身近なものに感じられるようにします。さらに細かい内容を知りたい学生が自習し易いように、該当する教科書の図表(ロビンス第7版)を取り上げ概説します。私は、多くの学生が病気に対する知識や理解を深め、興味をもちつつ自分の専門分野を進んで行けることを、期待しています。
講義詳細
- 年度
- 2008年度
- 開講部局名
- 医学部
- 使用言語
- 日本語
- 教員/講師名
- 高桑 徹也(医学研究科 教授)
シラバス
教員 | 高桑 徹也(医学研究科 教授) |
||
---|---|---|---|
授業の概要・目的 | 第1回 病理学とはなにか、学ぶ意義、病気の原因、病気による個体の変化などを概説する。近年重要性が認識されている病理診断学についても紹介する。 第2回 正常細胞、組織についての概要を復習する。細胞、組織が損傷する原因、機序、それに対する生体の適応、および細胞死について概説する。 第3回 組織損傷後の普遍的な生体反応である炎症について、原因、基本病変、運命、経過に影響する因子、全身への影響、関与する物質、細胞について概説する。 第4回 組織損傷に伴いはじまる炎症は、組織の修復、再生、線維化という経過をとり治癒へと向かう。その動的過程についての病態変化を概説する。 第5回 血行動態の異常は、生体に様々な侵襲、傷害をもたらす。血行動態を理解する上で重要な基本的概念、浮腫、充血、出血、止血について概説する。 第6回 血行動態の異常がもたらす病態として血栓症、高血圧、およびより重篤な播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、ショックについて概説する。 第7回 小児には成人とことなる特有の病態が存在し、疾患と連結している。先天異常、新生児疾患、小児腫瘍の病理について概説する。 第8回 遺伝について概要を復習した後、小児疾患のうち単一遺伝子の異常による疾患、染色体異常に伴う疾患についてその代表的なものを概説する。 第9回 腫瘍を理解する上で重要な基礎概念、腫瘍の定義、分類、細胞組織形態、組織型、分化度、発育様式、悪性腫瘍発生の段階などについて概説する。 第10回 腫瘍と宿主間の相互作用、腫瘍発生の原因因子、分子生物学的メカニズムについて概説する。 第11回 免疫系を理解することは、免疫の異常による疾患、炎症、感染症のなどの理解に必須である。正常な生体の免疫機構について概説する。 第12回 免疫系の異常による主な疾患、アレルギー、移植と拒絶、自己免疫疾患、免疫不全症、日和見感染症を取り上げ、その病理を概説する。 第13回 感染の定義、成立要因、病原体の種類、病原性を規定する因子、諸問題、感染防御機構、化学療法など感染病理の基礎について概説する。 第14回 脂質、糖代、蛋白、核酸代謝異常に基づく疾患をとりあげ、その病理を概説する。成人病、生活習慣病、メタボリックシンドロームについても紹介する。 補講 病理学、がん検診について紹介をする。そして、癌検診における病理診断とくに細胞診の役割を、子宮頚癌の検診を例にあげて説明する。 |
||
授業計画と内容 | 第1回 病理学とは 第2回 細胞の損傷、適応と細胞死 第3回 急性および慢性炎症 第4回 組織の修復、再生と線維化 第5回 血行動態の異常(1) 第6回 血行動態の異常(2) 第7回 小児疾患 第8回 遺伝性疾患 第9回 腫瘍(1) 第10回 腫瘍(2) 第11回 免疫系の異常(1) 第12回 免疫系の異常(2) 第13回 感染症の病理 第14回 代謝性疾患 補講 癌検診における病理診断の役割 |
||
履修要件 | 特になし |
||
教科書・参考書等 | 教科書 ロビンス基礎病理学(第7版) 廣川書店 参考サイト(推薦) ●病理組織画像の自習に役立つサイト 日本病理学会 病理各論コア画像 http://jsp.umin.ac.jp/corepictures2007/index1/index.html 京都大学医学部 病理組織実習用 バーチャルスライド http://vs1.cas.med.kyoto-u.ac.jp/VS1/VS2.html ●正常組織画像の自習に役立つサイト Online Exercise for Histology(札幌医大) http://www.sapmed.ac.jp/histology/index.html 電子図書館・組織ミュージアム(群馬大学) http://anatcb.dept.med.gunma-u.ac.jp/~anat1his/index1.htm 岡山大学医学部医学科 組織学プレパラート http://kc.hospital.okayama-u.ac.jp/~histology/index.html ●細胞生物学の自習に役立つサイト 細胞生物学 和田勝 http://www.tmd.ac.jp/artsci/biol/textbook/celltop.htm |