Special Lecture on Chemistry 4

Numbering Code U-SCI00 17604 LJ60 Year/Term 2022 ・ Intensive, year-round
Number of Credits 1 Course Type
Target Year 1st year students or above Target Student
Language Japanese Day/Period Intensive
Instructor name KUMAGAI TAKASHI (Part-time Lecturer)
Outline and Purpose of the Course 物理化学は原子・分子の構造、物性、動力学を根源的に理解し、物質機能の解明、未知物質の探索、化学反応の制御などを行うことを目的としている。この集中講義では走査型プローブ顕微鏡による一原子・一分子観察の先端計測を用いたナノ物理化学の研究について概説し、分野の最前線を理解することを目的とする。
Course Goals ・走査型プローブ顕微鏡による一原子・一分子観察の先端計測に基づいたナノ物理化学研究の最前線について理解する。
・一原子・一分子観察の結果を物理化学の視点から考察し、一般的な原理と結びつける思考力を鍛える。
Schedule and Contents (1) 走査型プローブ顕微鏡の原理と技術:走査型トンネル顕微鏡・原子間力顕微鏡
(2) 走査型プローブ顕微鏡の原理と技術:走査型近接場光顕微鏡
(3) 走査型トンネル顕微鏡による一原子・一分子の直接観察と極微分光
(4) 原子間力顕微鏡による一原子・一分子の直接観察と極微力学計測
(5) 走査型近接場光顕微鏡による極微分光の最新の展開
以上の内容を基本とするが、受講者の背景や理解の状況に応じて適切に決める。
Course Requirements この集中講義は当該研究分野の最前線について概説することを目的としており、物理化学、固体化学、表面科学の基本的な内容を理解していることを前提としている。
Study outside of Class (preparation and review) 講義中に紹介する研究論文を読むこと。必要に応じて紹介する参考資料を学習すること。
Textbooks Textbooks/References 講義向けにはプリントを配布する。
References, etc. Introduction to Scanning Tunneling Microscopy, C. Julian Chen, 走査型トンネル顕微鏡と原子間力顕微鏡の原理と理論、実験について基本的な内容がまとめられている。
Scanning Probe Microscopy, Bert Voigtländer, 走査型プローブ顕微鏡で使われている基本的な技術がよくまとめられている。
PAGE TOP