Game Theoretic Analysis of Information Transmission

Numbering Code G-ECON31 6A644 LJ43 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year Target Student
Language Japanese Day/Period Mon.1
Instructor name SADAKANE HITOSHI (Institute of Economic Research Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course 本講義では、意思決定主体間の戦略的情報伝達のゲーム理論分析に焦点を当てて講義形式で網羅的に学習する。講義で扱うトピックは情報伝達手段の違いに応じて(1)シグナリング、(2)チープトーク、(3)説得ゲーム、(4)情報設計問題、の4つに分けられる。いずれの理論も多岐にわたって応用研究がなされているので、それらについても可能な限り紹介する。
Course Goals 本講義で扱うトピック及びその背景となる理論を理解すること。最新の学術論文を読解し、関連分野で論文を執筆できるようになること。
Schedule and Contents 以下のトピックについて順次解説する。参加者の興味・レベルに応じてスケジュールは調整される。

1.イントロダクション
2.ゲーム理論の復習:不完備情報ゲーム(I)
3.ゲーム理論の復習:不完備情報ゲーム(II)
4.シグナリング(I):基本モデル
5.シグナリング(II):均衡の精緻化
6.シグナリング(III):拡張モデル・応用研究
7.チープトーク(I):基本モデル
8.チープトーク(II):拡張モデル
9.チープトーク(III):応用研究
10.説得ゲーム(I):基本モデル
11.説得ゲーム(II):拡張モデル・応用研究
12.情報設計問題(I):基本モデル(Bayesian Persuasion)
13.情報設計問題(II):基本モデル(Information Design)
14.情報設計問題(III):拡張モデル・応用研究
15.フィードバック
Evaluation Methods and Policy 平常点40%、期末レポート60%で評価する。モデルや均衡概念の定義を正しく理解し、自身で均衡を導出する力が身についているかどうかを測るために、講義で習った理論を応用した問題を課す。
Course Requirements 大学院科目「上級ミクロ経済学」「経済学のための数学」を履修済みであるか、それと同等の能力があることを前提とする。
Study outside of Class (preparation and review) ゲーム理論について予習をしておくと講義の理解が進む。
Textbooks Textbooks/References 講義スライドを配布する。
References, etc. Giving and receiving advice, Joel Sobel, (Advances in economics and econometrics, 2013)
Bayesian persuasion and information design, Emir Kamenica, (Annual Review of Economics, 2019)
Information design: A unified perspective, Bergemann, D., and Morris, S., (Journal of Economic Literature, 2019)
PAGE TOP