【オンライン公開講義】“立ち止まって、考える” – 連続講義(3)倫理学 パンデミックの倫理学
第5回 ポストパンデミックの世界 児玉 聡(文学研究科 准教授)
新型コロナウイルスのパンデミックは現代社会に未曾有の危機をもたらしている。それは単に医学を始めとする科学技術のみによって解決できる問題ではなく、哲学・倫理学を始めとした人文社会科学の知も大いに必要とされている。本講義では、医療や公衆衛生の問題を中心に、パンデミックを倫理学の視点から一緒に考えていきたい。
オリジナルのコンテンツは、人社未来形発信ユニットのウェブサイトでご覧いただけます。
https://ukihss.cpier.kyoto-u.ac.jp/1669/
講義詳細
- 年度
- 2020年度
- 開催日
- 2020年7月05日 から 8月02日
- 開講部局名
- その他
- 使用言語
- 日本語
- 教員/講師名
- 児玉 聡(文学研究科 准教授)
- 開催場所
- オンライン講義