第15回知的コラボの会「指導要録改訂史にみる教育評価観の変遷」
指導要録改訂史にみる 教育評価観の変遷 田中 耕治 教授
概要
一般に公表されない指導要録は通知表や内申書の原簿としての位置づけを持っていて、戦後の公的な教育評価の考え方や学力観を集中して表しています。その隠れた改訂の歴史を繙くことで、いかに教育評価の考え方が変化したのかを考えます。
講義詳細
- 年度
- 2015年度
- 開催日
- 2015年7月09日
- 開講部局名
- 教育学研究科
- 使用言語
- 日本語
- 教員/講師名
- 田中 耕治(教育学研究科 教授)
- 開催場所
- 総合研究2号館
関連講義

Young Chun Kim, Jung-Hoon Jung
教育学研究科
2021年度
矢野 智司
教育学研究科
2019年度
岩井 八郎
教育学研究科
2021年度
多喜 弘文
教育学研究科
2021年度