第2回 iCulture 研究会
「バウハウスデザインから日本文化の関係」植島 啓司 植島 啓司(宗教人類学者)
-
- 趣旨説明:土佐 尚子
-
土佐 尚子(京都大学情報環境機構 教授)
2017/03/27 11:19 日本語
-
- 「バウハウスデザインから日本文化の関係」植島 啓司
-
植島 啓司(宗教人類学者)
2017/03/27 21:06 日本語
-
- 「IMAYOU -私たちはどの葉の上に?-」伊東 順二
-
伊東 順二(東京藝術大学社会連携センター 特任教授)
2017/03/27 50:23 日本語
-
- 「人はなぜ森で感動するのか」伊勢 武史
-
伊勢 武史(京都大学フィールド科学教育研究センター 准教授)
2017/03/27 15:01 日本語
-
- 「京大変人講座」酒井 敏
-
酒井 敏(京都大学人間・環境学研究科 教授)
2017/03/27 06:23 日本語
-
- ディスカッション
-
土佐 尚子(京都大学情報環境機構 教授),植島 啓司(宗教人類学者),伊東 順二(東京藝術大学社会連携センター 特任教授),伊勢 武史(京都大学フィールド科学教育研究センター 准教授),酒井 敏(京都大学人間・環境学研究科 教授)
2017/03/27 48:46 日本語
講義詳細
- 開講部局名
- その他
シラバス
開講年度・開講期 | 2017 |
---|