感染症疫学
第1回 感染症と人間の歴史 Teeranee Techasrivichien
授業の概要・目的
感染症の問題を人間文明との相互作用として理解することにより、現代の感染症の人類史的意義を学び、また、エイズ問題を事例としながら、感染症流行の世界的現状・背景・影響を理解することにより、感染症流行の社会・文化・経済・政治的文脈を学ぶ。さらに、感染症疫学という学術分野で用いられる、基礎概念・調査方法・数学的方法を学ぶとともに、具体的にわが国で実施されている感染症対策についてその概要を学ぶ。
-
- 第1回 感染症と人間の歴史
-
Teeranee Techasrivichien
2016/06/09 1:29:33 英語
-
- 第2回 世界の感染症流行の現状
-
Pilar Suguimoto
2016/06/16 1:17:16 英語
-
- 第3回 エイズと社会
-
木原 正博
2016/06/23 1:26:59 英語
-
- 第5回 感染症疫学の基礎
-
Patou Musumari
2016/07/06 1:45:03 英語
-
- 第6回 フィールドエピデミオロジー(1)
-
大山 卓昭
2016/07/14 1:13:20 英語
-
- 第7回 フィールドエピデミオロジー(2)
-
大山 卓昭
2016/07/21 1:28:39 英語
-
- 第8回 日本の感染症対策について
-
―
2016/07/28 57:50 英語
講義詳細
- 年度・期
- 2016年度・前期後半
- 開催日
- 2016年6月09日 から 7月28日
- 開講部局名
- 医学研究科
- 使用言語
- 英語
- 教員/講師名
- 木原 正博(医学研究科 教授)
シラバス
曜時限 | 木2 |
---|
関連講義
公開講義
京大SPHショートコース: Pandemic Preparedness and Response by UK Public Health Rapid Support Team
Daniel Bausch
医学研究科
2020年度
公開講義
KUSPH Special Short Course “Participatory Action Research”: Implementation Strategies of PAR
Alicia Renedo
医学研究科
2019年度
公開講義
KUSPH Special Short Course “Participatory Action Research”: Basic Theory and Methods of PAR
Pranee Liamputtong
医学研究科
2019年度
公開講義
SPH Short Course : Responsiveness of Low- and Middle-Income Country Health Systems
Sumit Kane
医学研究科
2021年度