「やましろ文箱(ポートフォリオ)」をつくろう!, 2013
「やましろ文箱(ポートフォリオ)」をつくろう! 西岡 加名恵(教育学研究科 准教授)
講義詳細
- 年度
- 2013年度
- 開催日
- 2013年7月12日
- 開講部局名
- 教育学研究科
- 使用言語
- 日本語
- 教員/講師名
- 西岡 加名恵(教育学研究科 准教授)
- 開催場所
- 京都府立山城高等学校
- 備考
- 概要 ポートフォリオに学習の履歴を残し、定期的に編集したり、人と対話したりすることは、効果的に学習を進めたり、自分の生き方について考えたりする上で大きな意義があります。この講演では、高校生の皆さんに、ポートフォリオのつくり方について説明しています。「参考資料」には、ポートフォリオの目次や検討会(交流会)の進め方について説明した資料も掲載しています。 なお、ポートフォリオは、様々にデザインできます。詳しくは、「資料」に掲載した「補足資料」で紹介している参考文献を参照してください。
関連講義
![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/08/20220114_Webinar3_top1.jpg)
Yanping Fang , Linfeng Wang
教育学研究科
2021年度![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/08/18846_top.jpg)
高山敬太, 興津妙子, Henna Juusola, Kimmo Kuortti
教育学研究科
2021年度![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/08/20180607_26titekicollabo_top.png)
広瀬 悠三
教育学研究科
2018年度![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/08/20180303_PublicSymposium_05.jpg)
稲垣 恭子, 桑原 知子, 西岡 加名恵, 岸田 蘭子, 西平 直, 服部 憲児, 南部 広孝, 大山 泰宏, 山名 淳
教育学研究科