アムハラ語Ⅰ(初級)
JA | EN
科目ナンバリング |
|
開講年度・開講期 | 2020・後期集中 |
単位数 | 1 単位 |
授業形態 | 講義 |
配当学年 | 1-5回生 |
対象学生 | 大学院生 |
使用言語 | 日本語 |
曜時限 | 集中 |
教員 |
|
授業の概要・目的 | アムハラ語は、エチオピアにおける主要言語のひとつである。独自の文字を有し、同国のアムハラ州や、首都アジスアベバをはじめとする都市を中心に広く通用する。本講義では、エチオピアでのフィールド実習を希望する者を対象にアムハラ語の基礎的な会話、文法、文字、に加えて、言語の使用と関連した地域文化を扱う。 |
到達目標 | アムハラ語の基礎的な会話、文法および文字の習得を目指すとともに、言語の使用と関連した地域文化への理解を深めてもらう。 |
授業計画と内容 | 毎回の授業は、次のテーマを1つ以上含む。 1.基礎的な会話を習得する 2.会話の習得に必要な文法を理解する 3.文字を習得する 4.言語使用と関連したエチオピアの歴史や政治的背景についての理解を深める |
成績評価の方法・観点 | 出席と授業への参加状況にもとづいて評価する。 |
履修要件 | 受講希望者は、具体的な講義内容について登録前に講師に相談して下さい。 |
授業外学習(予習・復習)等 | 会話や文法を確実に身につけるための復習を行う。 |
教科書 |
|