シンハラ語I(初級)
JA | EN
科目ナンバリング |
|
開講年度・開講期 | 2020・前期 |
単位数 | 1 単位 |
授業形態 | 講義 |
配当学年 | 1-5回生 |
対象学生 | 大学院生 |
使用言語 | 日本語 |
曜時限 | 金2 |
教員 |
|
授業の概要・目的 | シンハラ語の正しい発音に加え、日常会話に必要な語彙や基本文法を身につける。 |
到達目標 | シンハラ語の正しい発音ができる。また、場面に適した日常会話ができるようになる。 |
授業計画と内容 | 1.オリエンテーション 2.シンハラ文字と発音 3.あいさつと自己紹介 4.近況を尋ねる、こたえる 5.提案・勧誘、指示語 6.禁止・容認 7.数に関する表現 8.必要・原因・願望 9.強調表現 10.場所、時間、位置、時期 11.抽象名詞 12.比較表現 13.推量表現 14.総復習 |
成績評価の方法・観点 | 平常点(70%)と期末テスト(30%)で評価します。 |
履修要件 | 特になし |
授業外学習(予習・復習)等 | テキスト附属のCDを活用して発音の練習をすること。 また、授業で扱った主要な文章や表現は、授業後口にして繰り返し言うなどして身につける努力をすること。 |
教科書 |
|