電気工学特別研修2(インターン)
JA | EN
科目ナンバリング |
|
開講年度・開講期 | 2020・前期 |
単位数 | 2 単位 |
授業形態 | 実習 |
配当学年 | 修士 |
対象学生 | 大学院生 |
使用言語 | 日本語 |
曜時限 | 木3・4・金3・4 |
教員 |
|
授業の概要・目的 | 電気工学分野における最先端の研究テーマをそれぞれ一つ選択して、初歩的な実習を行う。 |
到達目標 | 電気工学分野における最先端の研究テーマをそれぞれ一つ選択して、その実習を行うとともに、研究テーマの理解を深める。 |
授業計画と内容 | 電気工学実習(6回) 電気工学分野における最先端の研究テーマの実習を行う。 |
成績評価の方法・観点 | 研究テーマに対する理解度・実習の実施状況に基づき、総合的に評価する。 |
履修要件 | 特になし |
授業外学習(予習・復習)等 | 適宜指示する |
教科書 |
|