科目ナンバリング |
- U-ECON00 30030 SJ43
- U-ECON00 40040 SJ43
|
開講年度・開講期 |
2020・前期 |
単位数 |
2
単位
|
授業形態 |
演習 |
配当学年 |
4回生 |
対象学生 |
学部生 |
使用言語 |
日本語 |
曜時限 |
月4 |
教員 |
|
授業の概要・目的 |
経済成長論・経済発展論に関する知識と実証分析の手法の修得 |
到達目標 |
授業目的に挙げられた知識・手法を修得すること。 |
授業計画と内容 |
経済成長・経済発展に関するテキスト(参考文献リストを参照のこと)を輪読し知識を修得すると共に、後期に卒論・ゼミ論を執筆する上で有用となる実証分析の手法を身につける。具体的な内容やテキストのレベルについては参加者の意向を反映させる。(参加者の意向によっては、異なるテーマの学習を行うこともありうる。) |
成績評価の方法・観点 |
ゼミへの出席とゼミでの発表・発言。 |
履修要件 |
特になし |
授業外学習(予習・復習)等 |
発表者以外も事前に学習範囲の予習を行うこと。 |
教科書 |
|
参考書等 |
- Economic Growth (3rd ed.), D. Weil, (Addison Wesley),
- 内生的経済成長論 I (第2版), バロー、サラ-イ-マーティン, (九州大学出版会),
- Development Economics , Gerard Roland, (Prentice Hall),
- 開発経済学-貧困削減へのアプローチ 増補改訂版, 黒崎卓・山形辰史, (日本評論社),
- 新版 開発経済学, 速水佑次郎, (創文社),
- Games in Economic Development, B. Wydick, (Cambridge University Press),
- Empirical Development Economics, M. Soederbom, F. Teal, M. Eberhardt, S. Quinn, A. Zeitlin, (Routledge),
- 計量経済学の使い方 (上・下), A.H. ストゥデムント(著)、髙橋青天(監訳), (ミネルヴァ書房),
- 入門 計量経済学, J. ストック, M. ワトソン (著), 宮尾(訳) , (共立出版),
- Introductory Econometrics, 5 ed., J. Wooldridge , (South Western),
|