成人移民と受け入れ社会のコミュニケーションと言語教育-ヨーロッパと東アジアの比較研究-
基調報告「ドイツにおける移民の言語教育の現場から」 アンナ・C・ウェーバー(ウィスバーデン市民大学)
-
- 基調報告「ドイツにおける移民の言語教育の現場から」
-
アンナ・C・ウェーバー(ウィスバーデン市民大学)
2012/03/12 1:08:45 日本語, その他の言語
-
- 模擬授業「ドイツ統合コースの入門クラスの授業を体験する」
-
アンナ・C・ウェーバー(ウィスバーデン市民大学)
2012/03/12 48:36 日本語
-
- ヨーロッパへの成人移民への言語統合政策:支援か、規制か
-
ジャン=クロード・ベアコ(パリ第三大学)
2012/03/12 22:24 日本語
-
- 言語問題を考える、ハーフか、ダブルか、韓国の移民児童のケーススタディ
-
ハンナップ・ジャン(エイワ大学)
2012/03/12 16:22 日本語
-
- 統合のためのフランス語とは何か、議論のための情報提供
-
ピエール・マルチネス(ソウル国立大学)
2012/03/12 20:05 日本語
-
- 言語文化の多元的アプローチ、移民学習者受け入れのための道具
-
ミシェル・カンドリエ(メーヌ大学、京都大学客員教授)
2012/03/12 22:44 日本語
-
- 日本の移住者に対する言語教育の現状
-
松岡洋子(岩手大学)
2012/03/12 16:21 日本語
-
- 移住者の言語教育と教師の役割
-
足立祐子(新潟大学)
2012/03/12 17:50 日本語
-
- 討論
-
討論者: ジャン=クロード・ベアコ(パリ第三大学) アンナ・C・ウェーバー(ヴィスバーデン市民大学) 足立祐子(新潟大学) ピエール・マルチネス(ソウル国立大学) ミシェル・カンドリエ(メーヌ大学、京都大学客員教授) ハンナップ・ジャン(エイワ大学) 進行: 西山教行(京都大学)
2012/03/12 23:50 日本語
講義詳細
- 年度
- 2011年度
- 開催日
- 2012年3月12日
- 開講部局名
- 人間・環境学研究科
- 使用言語
- 日本語, フランス語, その他の言語
- 教員/講師名
- アンナ・C・ウェーバー(ウィスバーデン市民大学)
ジャン=クロード・ベアコ(パリ第三大学)
ハンナップ・ジャン(エイワ大学)
ピエール・マルチネス(ソウル国立大学)
ミシェル・カンドリエ(メーヌ大学、京都大学客員教授)
松岡洋子(岩手大学)
足立祐子(新潟大学)
- 開催場所
- 人間・環境学研究科棟 地下大会議室
関連講義
国際会議
国際研究集会 Colloque international Kyoto 2020
西山 教行
人間・環境学研究科
2020年度
公開講義
第76回人環国際交流セミナー”A Journey through Bangladesh”(バングラデシュの旅)
A. F. M. Mustafizur Rahman
人間・環境学研究科
2019年度
最終講義
最終講義「真の生、別の生」
多賀 茂
人間・環境学研究科
2021年度
公開講義
日本のフランス語教育の争点2022
大木 充, 西山 教行, 倉舘 健一, 堀 晋也, Jean-François Graziani, 長野 督, 柳 光子, Mouton Ghislain, Wiel Eric
人間・環境学研究科
2021年度