71 - (〜2010年) 情報探索入門:図書館とインターネット情報の活用, 2009
情報探索に必要な基礎を、専門分野の異なる教員によるリレー方式の講義と演習で身につける。演習には図書館司書が協力する。
![]() |
担当教員リレー講義 附属図書館 准教授 古賀 崇 レクチャー |
授業の特色
情報探索に必要な基礎を、専門分野の異なる教員によるリレー方式の講義と演習で身につける。演習には図書館司書が協力する。
授業の紹介
論文・レポートを書くための文献・情報収集、卒業論文作成のための文献調査等に必要な情報活用技術を演習によって習得しながら、図書館情報学、情報探索の概要を学ぶ 。
技術的必要条件
オープンコースウェアの講座資料をご覧いただくには、アクロバットリーダーが必要です。アクロバットリーダーは、こちらのAdobe社 Acrobat Reader ダウンロードサイトからダウンロードできます。
Course Contents
Copyright 2012,
寄稿する作者による.
この作品は次のライセンスによっています:
Creative Commons License
引用/出所元.
admin. (2013年03月29日). (〜2010年) 情報探索入門:図書館とインターネット情報の活用. Retrieved 2021年01月26日, from 京都大学OCW Web site: http://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/general-education-jp/introduction-to-information-retrieval.