医療・介護政策
JA | EN
Numbering Code |
|
Term | 2020/First semester |
Number of Credits | 2 credits |
Course Type | lecture and seminar |
Target Year | 1st & 2nd year students |
Target Student | Graduate |
Language | Japanese |
Day/Period | Fri.4・5 |
Instructor(s) |
|
Outline and Purpose of the Course | 本講義では、日本の医療・介護政策の全体像を学ぶ。その際、政府にて行われている議論、また経済学にて行われている議論双方を深く理解することを目指す。 |
Course Goals | ・政府における医療政策及び介護政策立案(プロセス・論点)を理解する。 ・経済学における医療及び介護市場の分析(論点・手法)を理解する。 |
Schedule and Contents | 基本的に以下のプランに従って講義を進める。ただし、講義の進み具合、時事問題などに対応して、プランを修正することがある。 第1~2回:政府における医療政策(プロセス・最近の論点) 第3~6回:経済学における医療市場の分析 第7~8回:政府における介護政策(プロセス・最近の論点) 第9~12回:経済学における介護市場の分析 第13~14回:プレゼンテーション(※) (※)教員と相談の上、初回の講義にて定めたテーマについて考えをまとめ、各自発表する。 第15回:総括 |
Grading Policy | 平常点評価(60%)、プレゼンテーション(40%) |
Prerequisites | None |
Preparation and Review | プレゼンテーションに向けた入念な準備が期待される。 |