日本の財政政策
JA | EN
Numbering Code |
|
Term | 2020/Second semester |
Number of Credits | 2 credits |
Target Year | 1st & 2nd year students |
Target Student | Graduate |
Language | Japanese |
Day/Period | Fri.4・5 |
Instructor(s) |
|
Outline and Purpose of the Course | 日本の財政政策の現状や課題を考察する。 |
Course Goals | 日本の財政政策に関する基本的な知識を習得した上で、中長期的な視点から、日本の財政政策の課題について考察出来るようになる。 |
Schedule and Contents | 大きく講義パート(前半)及び演習パート(後半)に分かれる。 講義パートでは、以下のテーマに関して教員から解説する。 1.全体像 2.予算編成及び税制改正プロセス 3.社会保障制度 4.税制 演習パートでは、履修者が、教員の補助の上、自ら設定するテーマに関して、①課題の提示、②課題に関する現状の分析や既存の議論の整理、③自らの考え方の提示をプレゼン形式で行ってもらう。 |
Grading Policy | 平常点(60%)、プレゼンテーション(40%) |
Prerequisites | None |
Preparation and Review | 特に、演習でのプレゼンに向けて、よく準備することが期待される。 |