Advanced Seminar on Library and Information Science I
JA | EN
Numbering Code |
|
Term | 2020/First semester |
Course Type | topics seminar |
Target Year | Master's students |
Target Student | Graduate |
Language | Japanese |
Day/Period | Wed.3 |
Instructor(s) |
|
Outline and Purpose of the Course | 本科目は、図書館情報学に主要な関心を持つ大学院生を対象とする課題演習である。授業は各自が関心のある課題を取り上げ、その報告に基づいて参加者全体で検討する討論形式で行う。 本授業は、課程博士論文、修士論文、国内外での学会発表や学会誌への投稿論文などに関する訓練の場である。図書館情報学演習Ⅱと合わせて受講することが望ましい。 |
Course Goals | ・図書館情報学に関する発展的な知識を得る ・学術論文を執筆できるようになる |
Schedule and Contents | 第1回 ガイダンス 第2回~第14回 各自が研究課題あるいは関心のある課題を取り上げて発表し、全体で討議する。 第15回 総括 |
Grading Policy | 【評価方法】 報告内容(50%)、発言内容および討議への参加度(50%)から総合的に評価を行う。 【評価方針】 到達目標について、教育学研究科の成績評価の方針に従って評価する。 |
Prerequisites | 図書館情報学に関する基礎知識を有すること 図書館情報学演習Ⅱを継続して受講すること |
Preparation and Review | 報告者は各自レジュメを作成して、演習に参加すること。 演習後は、討議のあった論点について独自に探究し、その結果を報告すること。 |