intermediate seminar
JA | EN
Numbering Code |
|
Term | 2020/First semester |
Number of Credits | 2 credits |
Course Type | Seminar |
Target Year | 2nd year students |
Target Student | Undergraduate |
Language | Japanese |
Day/Period | Wed.4 |
Instructor(s) |
|
Outline and Purpose of the Course | この演習では,初級レベルから中級レベルのミクロ経済学について,主に演習問題に取り組むことを通じて理解を深めることを目的とします.また,ミクロ経済学の手法を応用することで,現実における諸問題を分析することを試みます.なお,後期の演習ではマクロ経済学について学習します. |
Course Goals | ミクロ経済学の様々な理論モデルを理解し,初級から中級レベル程度の演習問題を解くことができる知識を習得することを目標とします. |
Schedule and Contents | 毎回の演習では,予め指定されたトピックについて各自がテキストの該当箇所を読み,演習問題に取り組んできた上で,担当者による発表と全体での議論によって進めていきます.以下のスケジュールで進めていく予定です. 第1回 オリエンテーション 第2回~第14回 テキストの第1章~第9章を各章1回ないし2回で行います. フィードバックの方法は別途連絡します. |
Grading Policy | 演習への参加態度と担当回の報告,及び演習問題の取り組み状況,学期末のレポート課題によって成績評価を行います. |
Prerequisites | 学習意欲があって,積極的に演習に取り組む意思のある学生を求めます.また,前後期を通じての履修を条件とします. |
Preparation and Review | 毎回のトピックについて,必ずテキストを読んで自分で演習問題を解いてくることが求められます. |
Textbook |
|
Reference(s) |
|